
玉髄(gyokuzui)=カルセドニー

母岩つきのカルセドニー原石


ブドウ状のような配列の結晶



鮮やかなブルーカルセドニー

ブルーレース アゲート
カルセドニーの種の中でも縞模様を見せる宝石=アゲート


アゲート=瑪瑙

クリソプレイズ

カルセドニーの種の中で半透明のアップルグリーン色の宝石

ミクロの結晶
クオーツはそれぞれの結晶の大きさに応じて2つのグループに分かれます。カルセドニーは小さな結晶の特性をもつグループに属します。
さらにミクロサイズの結晶にふくまれる成分によって色の付き方がかわるので、アゲート(縞模様)・カーネリアン(オレンジから赤)・カルセドニー(青)・クリソプレイズ(アップルグリーン)など それぞれに名前がついています。

カルセドニーのジュエリー

ペンダント・EGGダブルフェイスカルセドニーhttps://kamuito.thebase.in/items/63953053

ピアス・ブルースクエアカルセドニー